カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (1)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (13)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (7)
- 2013年12月 (16)
- 2013年11月 (8)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (14)
- 2013年5月 (24)
- 2013年4月 (37)
最近のエントリー
HOME > インフォメーション
インフォメーション
テレビ で流れている 【ReFa ACTIVE】のCM
後半のように、太ももにあてるのがおススメです。
ランニング・マラソンで太もも(大腿四頭筋・ハムストリングス)をいためる事が多いと思います。
臀部の張り感や、腸脛靭帯炎にもおすすめです。
意外なところで、変形性膝関節症による痛みにもいいと思います。
とはいえ、痛い膝に当てるのではありません。
変形性膝関節症の方は太もも、特に内側(内転筋部)の筋肉がカチンコチンになっている場合がとても多いのです。
他にもポイントはあるのですが、それは直接お話いたしましょう。
ReFA シリーズを治療にここまで活かすことができる治療院は
全国でも当治療院だけですよ。
何せメーカーの人が使い方のヒントをいろいろと聞いてくるくらいですから (笑)
(松江はりきゅう治療院)
2014年8月 9日 17:13
ストレスだらけの体をリセット! 負電荷(マイナスイオン)療法のおすすめ

刺激感はゼロ。全くありません。
そこで、、、、
「そんな療法、病院や治療院でやってるなんて聞いた事ない!」
と思うでしょう。それはそうですよ。
本来はご自宅に設置して寝ながら毎日行うもので、
こんな回転効率の悪い治療方法を病院や治療院で採用するはずがないですから。
当院ではある程度ゆっくりしていただくために採用しています。
(松江はりきゅう治療院)
2014年8月 8日 15:58
水中(=マイクロバブルで満ちたお湯)で行う超音波治療方法
膝から先(ふくらはぎ・アキレス腱・足首・足裏・足の甲)
などのトラブルの場合、鍼や電気療法を行う前に
マイクロバブルのお湯の中に、超音波の導子を入れて患部に照射するという方法も行っています。
もちろん、ただのお湯でもいいのですが、
せっかくですのでマイクロバブルのお湯でより温まっていただいて
肌がスベスベになる感覚も体験していただこうかな、と。
「超音波の導子を水中に入れて大丈夫なの!?」
というご指摘をよく受けますが、30年以上も前から行われている、正式なやり方です。
・ジェルをつけても導子を当てにくい部位(例:指)
・1 MHz の超音波では透過してしまうような浅い部位
などの時に用いられる正当な方法です。
ただし、この場合、患者さんご自身で導子(=プローブ)を動かしていただきます。
超音波の照射時間は3〜5分です。
超音波が終わって、お湯から手や足を出してタオルで拭いていただくと
笑っちゃうようなスベスベの肌がおまけでついてきます。
(松江はりきゅう治療院)
2014年8月 7日 17:46
ドット 「.」 や、オーバーバー「(表記不可能)」など、無効なアドレスを使用している方に
(松江はりきゅう治療院)
2014年8月 6日 10:29
クリスティアーノ・ロナウドが出演している 【ReFa ACTIVE】 TV CM 動画です。 意外な使い方もできます。
野球など投げる競技の方がセルフメンテナンスするのに向いています。
「太もも(ハムストリングス含)の張り感」、「腸脛靭帯炎」、「股関節周囲の痛み」、
「アキレス腱炎」、「肩関節周囲の張り感」、などにものすごくおススメします。
「肩こり」「首こり」にも良いですし、
他人にやってもらえば、「背中や腰の張り感」にもいいです。
衣服の上からコロコロとローラーを転がすだけでもリンパ液の流れるのを感じます。
やり方はご指導しますよ。
ReFa シリーズはマイクロカレントが流れるので、単なる美顔美容マッサージローラーではないですよ。
スポーツ障害の治療に役立てるくらい
ものすごい高いポテンシャルを持っています。
(松江はりきゅう治療院)
2014年8月 5日 21:04
C・ロナウドが使っている 【ReFa ACTIVE】 マイクロカレントも流れます
(松江はりきゅう治療院)
2014年8月 1日 22:35
疲労骨折の話:ある学生ランナー
診た瞬間に
「え。。これ疲労骨折の可能性高いよ?」
と告げたんですが、「数日後に大事な試合が控えているから何とかしてください」と言います。
と思いつつも、自分を頼りにして来てくれたんだから何とかしなきゃね。
実際の治療では
炭酸スプレーをかけて、水中超音波あてて、マイクロカレント流します。
院外では
AT mini(=マイクロカレント機器) を貸してあげて
「同時にパッドの上からアイシングをしといてね」、と指示。
念のためレントゲンを撮ったらしっかりと仮骨ができてる画像が撮れていました。
(骨折線像 特になし)
「疲労骨折」確定です。
マイクロカレントは治癒速度を劇的に早めるとはいえ、まあ、、、よく走れたな、と。
アメリカのトレーナーになる為の大学では早い段階で教えられるそうだし、まずは売店で音叉を買うようにすすめられるとか。
自分はたまたま教わっていたから知っていたけど、意外に知られていないんだよね。書籍にもほとんど載ってないし。
コメディカルが骨折の有無を調べる時、音叉を用いる方法が早く定着してくれる事を願う日々なんですが、この方法 ↓↓ は知らなかった。。
今までの経験上、発症から1週間以内であれば飛び上がるほどの激痛が走るのだけど、2週間を過ぎるとどうも音叉の感度が悪い。ほぼ100% 陰性。でもレントゲンを撮ると陽性となっている。
(松江はりきゅう治療院)
2014年7月 1日 19:11
スマートフォンをお持ちの方に @LINE 公式アカウント取得のお知らせ
このたび、@LINE の公式アカウントを取得しました。
スマートフォンをお持ちの方で、LINE をやっている方は

こちらから「友だち追加」をしてください。
メッセージ配信はこちらの都合で月に1回程度の頻度になりますが
その代わり、主にタイムラインにて新着情報をお知らせいたします。
まだまだ運営の仕方がつかみきれませんが、よろしくお願いします!

(松江はりきゅう治療院)
2014年6月23日 14:01
当院の方針について
当院では、あなたの自然治癒力を引き出すため、笑顔で毎日を過ごしてもらうために、
何ができるのかをいつも考えています。
当院は以下のことを自信を持ってご提供します。どうぞ、他の治療院としっかり比較なさって下さい。
【ソフトな施術】
当院では身体の緊張を起こさない様な優しい力と、繊細な動きでの施術を行います。
自分で治ろうとする力が誰にでもあります。その力を引き出すためには軽い力で十分だからです。
【完全予約制 じっくりマンツーマン施術】
完全予約制:予約時間はあなたの貸し切りです。時間内に施術のかけもちはありません。
治療に関することだけでなく、健康に関する疑問、相談なども東洋医学、西洋医学ともに知識の深い専門家にゆっくりお尋ねいただけます。
【充実のセルフケア指導】
なんでこの痛みを引き起こしたのか?日常の生活の中に、意外な原因が隠れていることも。
そういった生活上のアドバイス、楽な過ごし方、ご自分で出来ることをお教えして、
施術後の状態を長く保てるようにします。
【幅広い治療の選択】
あなたの症状、体質によって最適な治療を選択して受けることができます。
【駅至近の好立地】
当治療院は落合駅徒歩0分のところにあります。雨の日でもラクラク来院できます。
「落合」バス停もすぐ近くなので、新宿、池袋方面からバスのご利用も便利です。
【土・日、祝日も営業】
忙しいあなたの為に、土日、祝日も診療を行っています。
しかも営業時間は夜10時までなので、お仕事帰りにもご利用いただけます。
※19時までに受付を済ませてください。
【子連れOKです】
お子さんと一緒においでいただいても大丈夫です。
時間内は貸し切りなので、他の方のことを気にしなくても大丈夫です。
小さなお子さんもお母さんが見える、同じスペースで過ごせるので安心です。
中にはご家族で来院されて、それぞれの施術中にご家族の方が面倒をみているご家族もいらっしゃいます。
(松江はりきゅう治療院)
2014年6月22日 15:47
夏が近づいています 汗のにおい 加齢臭対策にもマイクロバブル
それにしても日本の夏はジトジト、ジメジメしていて嫌ですね。。。
ベットリとした汗の方は特に嫌ですよね。。。
また、皮膚・肌を清潔に保たないと、
かゆみなど、アレルギーを悪化させる原因となりかねません。
(例:アトピー性皮膚炎)
皮膚(汗腺)を清潔に保つ事は臭い対策にもつながります。
以前もお伝えしたように、
「マイクロバブル」は毛穴よりも小さく、マイナスイオンを帯びていますので
毛穴の中の汚れ(汚れはプラスイオン)を吸着してくれます。
汚れを取った後は、
スイッチを入れてコラーゲン入りのシャワーにすれば
適度な保湿ができます。
夏は外に出ればベタベタなのですが、室内では意外にも皮膚は乾燥しています。
スキンケアは面倒くさいものですが、紫外線対策とともに、保湿にも目を向けてください。

補足ですが、マイクロバブルシャワーヘッドに交換すると
通常のシャワー/バスタイムでかゆみ・臭い(加齢臭含む)対策が可能です。
わきがやご家族の加齢臭にお悩みの方にもおススメですよ。
年間の光熱費を ¥15000 節約できます。
また、マイクロバブルシャワーヘッドに交換するだけで
塩素の70%をカットできます。
(松江はりきゅう治療院)
2014年6月 6日 14:03