ネットでのご予約・会員登録の方はこちら
施術一覧
このような症状をお持ちの方
腰痛改善1.jpg

腰痛改善2.jpg

















HOME > インフォメーション > アーカイブ > 美容鍼の最近のブログ記事

インフォメーション 美容鍼の最近のブログ記事

決して美容だけではない【高濃度炭酸ミスト】について。肩こり・腰痛・関節痛・冷え・むくみ など

【高濃度炭酸ミスト】
 
「二酸化炭素は体に害なんじゃないか?」って? ノンノン♪
 
「過呼吸症候群」ってご存じでしょうか?
「過呼吸症候群」は体内の二酸化炭素が欠乏している状態です。
対処法は顔にビニル袋をかぶせることです。
 
体内の二酸化炭素が欠乏すると、酸素を運べなくなるのです。
それくらい肉体には二酸化炭素が必要なんですよ?
 
 
ということで、、、【高濃度炭酸ミスト】
 
皮膚に炭酸ミストを吹きつけると、真皮中に多くの酸素が供給されます。
「線維芽細胞」が活性化され、「コラーゲン」と「ヒアルロン酸」が盛んに作られます。
皮膚のターンオーバーが正常化し、乾燥肌・シミ・くすみ・シワ・たるみ・を改善します。
毛穴の改善にも役立ちます。
 
 
【高濃度炭酸ミスト】の<髪・頭皮>への影響
 
高濃度炭酸水をかけると、血行が促進され頭皮のコリがほぐされます。リラックス効果もあります。
頭皮の汚れも取り除かれるので、健康的でつややかな髪になります。
また新陳代謝が活発になることで頭皮が元気になるため、育毛効果も期待できます。
 
 
【高濃度炭酸ミスト】と <美容>
 
顔にかけるとモチモチ感が出ます。
定期的に吹きかけることで若々しい素顔を保てます。
シワやホウレイ線対策にもなります。目の下のクマ改善にも。
「美容針」よりもどう考えたって安全ですし、何より安価ですよ♪
 
 
【高濃度炭酸ミスト】と <肌>
 
肌の細胞に酸素を送り込み「線維芽細胞」が活性化されます。
「コラーゲン」と「ヒアルロン酸」を盛んに作り出します。
ターンオーバー(≒新陳代謝)が正常になり、正常な皮膚の状態を保ち・若々しい肌がよみがえります。
血行が促進され、肌本来の機能がアップします。
 
 
【高濃度炭酸ミスト】と <肩こり>
 
肩こりの原因の大半は、筋肉の緊張や疲労により血液循環が悪くなっている事です。
高濃度炭酸水を吹きつけると血行が促進され、体が温まり、筋肉がゆるみます。
ただし、これは比較的表層の筋肉に限ります。皮膚がほぐれると言った方が適切でしょう。皮膚はこるのです。
 
 
【高濃度炭酸ミスト】と <関節痛>
 
高濃度炭酸ミストをかけると筋肉がゆるまります。
関節痛の場合、関節周囲の筋肉がゆるまるので関節の負担が減り、劇的に痛みが軽減します。
肩関節周囲炎や変形性関節症(肘・肩・手首・膝・股・足首)に効果的です。
 
 
【高濃度炭酸ミスト】と <腰痛>
 
腰周りの筋肉が緊張して硬くなるタイプの腰痛に対して、「高濃度炭酸ミスト」は効果を発揮します。
筋肉の緊張がゆるみますし、腰周りの血流が改善するので症状が落ち着きます。
腰痛の場合、腹部の緊張も見られますが、炭酸ミストで同様に症状が軽減します。
 
 
【高濃度炭酸ミスト】と <冷え>
 
血行が滞ると体の余分な水分や老廃物が溜まり、体の冷えを招きます。
冷えが進むと「免疫力が下がり」「自律神経が乱れ」ます。
体温が35度代の人はガンになりやすいので要注意です。
高濃度炭酸ミストで血行を促進し、体温を上げましょう。
 
 
 
 
 
【高濃度炭酸ミスト】と <足のむくみ>
 
高濃度炭酸ミストを膝の裏や足首にかけると、滞っている血液やリンパ液が抹消から中枢に流れます。
余分な水分・老廃物・血液の滞りを改善します。足の疲れにも効果的です。頭もスッキリしますよ。
 
 
 
 
<皮膚のターンオーバー>
 
遅い → 皮膚が新しいものになかなか変わらない。シワ・シミ・くすみ など老化によるもの。
早い → 皮膚が未熟な状態で表層に現れてしまう。例:アトピー性皮膚炎
 
「高濃度炭酸ミスト」は皮膚のターンオーバーを正常化します。
 
「マイクロバブル」と「高濃度炭酸ミスト」は皮膚のターンオーバーを正常化します。

鍼による「バストアップ」をご希望の方に

顔への美容鍼の他にも問い合わせがあるのは
「鍼で
バストアップできますかsign02
という内容です。

そもそも
乳房を支える「クーパー靭帯」が激しい運動などをして伸びきっている場合、
バストアップをするのは難しくdownなってしまいますが、

そうではない場合(=「クーパー靭帯」が伸びきっていない場合)はバストアップupは可能性がありますnote

バストアップupに効く鍼はもちろんありますnote
乳房周辺に施術いたします。

ブラジャーの周囲に行うので、ブラジャーやスポーツブラを着用のままで結構です。

当松江はりきゅう治療院で行うバストアップupの施術は、鍼の他にも
・「炭酸ミスト」 = 高濃度の炭酸水をかけることによって、乳房周辺の滞ったリンパ液を流し、皮膚・筋肉を柔らかくします
・「リンパドレナージュ」 = 胸周辺の滞ったリンパ液を流します 【徒手】
・「ボディ用 ReFa」= マイクロカレント電流をあてながら、皮膚・筋肉を柔らかくしつつバストを持ち上げます 【器具】

といったことも提供できます。


バストアップupのためには、乳房を支えるための筋肉の筋力アップupが必要です。

治療院では「EMS」という、一時期腹筋のトレーニングで有名になった治療器を使います。
胸にある大胸筋部に電極パッドを貼り、筋トレ用の電流(=中周波)を20分ほど流します。

治療院内において、仰向けで寝ながら胸の筋肉をトレーニングすることができるので、とても楽ちんlovelyです。
寝ているだけなのですが、筋肉痛はしっかり出ます。


普段、ご自身で筋トレ・レジスタンストレーニングをしていただくと更に効果が見込まれますscissors

女性にとって美容の観点から気になるのは、
・顔
・デコルテライン
・バスト・ウェスト・ヒップなどのボディライン
のようです。

少しでもお役に立てたらと思います。

美容だけではない炭酸ミストのリンパへの働き 美容鍼灸の代わりになります

手首・肘・足首・膝の周囲には
「要穴」と呼ばれる大事なツボ(経穴)が集まっています。

中国の寒い地方では脱がなくてもいいように、肘から先、膝から下といった、
手首や足首などの関節周辺を鍼灸施術する方法をとっていたようです。
それだけでも効果が出ると、先人達は体験的にわかっていたのでしょう。


その事を裏付ける図です。


リンパ上肢.jpg




リンパ上肢2.jpg


リンパ足首.gif


手首・肘・足首 周りにはリンパ管がこれほど非常に密になっています。
少々気持ち悪い図かもしれませんがご容赦ください。



鍼をした時に「ズーン」と感じるあの独特の感覚(「ひびき」とも表現されます)は
神経のC繊維という細い神経の伝達速度と一致するだけでなく、
リンパ液がリンパ管を流れる速度とも一致します。(1m/秒)


さて、、、炭酸の話になります。

1000ppm以上の高濃度の炭酸を皮膚にかけると、炭酸を浴びた部分は酸欠状態になります。
その酸欠状態から抜け出そうと脳が判断し、毛細血管がほぼ瞬間的に拡張します。
血液とリンパ液の循環が即座に改善するわけです。

「肩こり」など、問題がある部分にこの高濃度炭酸水をかけると、もちろん瞬間的に柔らかくなるのですが、
手首や肘に数秒吹き付けるだけで、ほぼ瞬間的に吹き付けた側の顔が
シャープになる(=アゴのラインが細くなる)という現象が起きます。

この話をするとよく受ける質問があります。

「じゃあ、酒屋やスーパーで炭酸水(ビールなど)買って来てかければいいんですか?」と。

残念ながら、違います。

それはなぜか?
100ppm 前後という低濃度だからです。

以前も書きましたが、医療用として効果が出てくるのは1000ppm 以上です。
炭酸泉(天然・人工)といえども 500〜1000 ppm です。
治療院で使っているのは1200ppm という非常に高度の炭酸水です。

炭酸水というよりも炭酸ミストになって肌に付着するので
驚くような現象が起きるのです。


美容鍼 よりも安全ですし、施術の価格を抑えられます。

美容のみならず、肩こり/頭痛/五十肩/変形性関節症(膝など)/テニス肘
アキレス腱炎/腸脛靭帯炎/背中のコリ/手足の冷えにもいいですよ。



美容だけではない、炭酸ミスト(炭酸ガス/炭酸スプレー)の効果。 肩こりや関節痛にも効果的です。

美容鍼(美容針)について

当、松江はりきゅう治療院では
いわゆる「針」を用いた「美容鍼」は行っていません。

その最大の理由は内出血のリスクを伴うからです。
顔面部は毛細血管が豊富なため、鍼を刺す事で
DV を受けたような顔になってしまう可能性が少なからずあります。
 
また、美容は顔に鍼をとにかく刺せばいいというわけではありません。
全身を、トータルに改善をする必要があります。

当院では顔への鍼の代わりに炭酸ミスト(Plosion)を用いた
顔のリフトアップ、新陳代謝の活性、肌のくすみの解消、
サロン専用のReFa (ReFa for Salon)による顔への施術などをしています。
 
また、ヒアルロン酸そのものが細かな針状になっているテープ(Priod)を貼る、
という施術もできますので、ご希望であればご提供いたします。

エステサロンや美容外科に通うよりも、お安くできますよ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
松江はりきゅう治療院
 
新宿区上落合3-8-25-313
 
落合駅改札口よりすぐ。
2番出口隣
出口を出たら左に向かって20歩
 
西武新宿線の中井駅からも徒歩5分。
(症状が辛く歩けない場合は、高田馬場駅で乗換、落合駅までいらしてください。)
 
新宿駅や中野駅から10分以内で来られます。
 
大久保/高円寺/阿佐ヶ谷/荻窪/吉祥寺など JR 中央線沿線をご利用の方でもお気軽にどうぞ。
 
落合駅は高田馬場駅の隣駅です。
東西線や西武新宿線沿線ををご利用の方もお気軽にどうぞ。
 
 
新宿駅より10分 東西線落合駅の真上
肩こり/腰痛/スポーツ障害で鍼灸治療をお探しの方は 松江はりきゅう治療院へ
 

1

« ダイエット | メインページ | アーカイブ | 冷え性 »

このページのトップへ