カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年3月 (8)
- 2023年1月 (3)
- 2022年6月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (1)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (13)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (7)
- 2013年12月 (16)
- 2013年11月 (8)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (14)
- 2013年5月 (24)
- 2013年4月 (37)
最近のエントリー
- ・鍼灸(はりきゅう)
- ・その他の手技による治療
- ・整体 カイロプラクティック オステオパシー など
- ・アスレチックリハビリテーション
- ・アロマオイルセラピー アロマオイルトリートメント
- ・リンパドレナージュ
- ・タクティールケア/タッチセラピー
- ・炭酸ミスト
- ・物理療法
- ・トレーニング指導/アドバイス
- ・ダイエット指導/アドバイス
- ・気になる料金。。。
HOME > インフォメーション > アーカイブ > マイクロカレントの最近のブログ記事
インフォメーション マイクロカレントの最近のブログ記事
テレビ で流れている 【ReFa ACTIVE】のCM
後半のように、太ももにあてるのがおススメです。
ランニング・マラソンで太もも(大腿四頭筋・ハムストリングス)をいためる事が多いと思います。
臀部の張り感や、腸脛靭帯炎にもおすすめです。
意外なところで、変形性膝関節症による痛みにもいいと思います。
とはいえ、痛い膝に当てるのではありません。
変形性膝関節症の方は太もも、特に内側(内転筋部)の筋肉がカチンコチンになっている場合がとても多いのです。
他にもポイントはあるのですが、それは直接お話いたしましょう。
ReFA シリーズを治療にここまで活かすことができる治療院は
全国でも当治療院だけですよ。
何せメーカーの人が使い方のヒントをいろいろと聞いてくるくらいですから (笑)
(松江はりきゅう治療院)
2014年8月 9日 17:13
クリスティアーノ・ロナウドが出演している 【ReFa ACTIVE】 TV CM 動画です。 意外な使い方もできます。
野球など投げる競技の方がセルフメンテナンスするのに向いています。
「太もも(ハムストリングス含)の張り感」、「腸脛靭帯炎」、「股関節周囲の痛み」、
「アキレス腱炎」、「肩関節周囲の張り感」、などにものすごくおススメします。
「肩こり」「首こり」にも良いですし、
他人にやってもらえば、「背中や腰の張り感」にもいいです。
衣服の上からコロコロとローラーを転がすだけでもリンパ液の流れるのを感じます。
やり方はご指導しますよ。
ReFa シリーズはマイクロカレントが流れるので、単なる美顔美容マッサージローラーではないですよ。
スポーツ障害の治療に役立てるくらい
ものすごい高いポテンシャルを持っています。
(松江はりきゅう治療院)
2014年8月 5日 21:04
C・ロナウドが使っている 【ReFa ACTIVE】 マイクロカレントも流れます
(松江はりきゅう治療院)
2014年8月 1日 22:35
慰安系マッサージ (クイックマッサージ店とは異なる点)
新宿・池袋・渋谷・高田馬場・中野・東京・上野 などの駅前&繁華街にあるような
10分 ¥1000 とか 60分 ¥2980 のようなクイックマッサージ店とは違います。
ベッドサイドでの理学検査を行い、どのような項目で陽性になるのか
もちろんそういうこともしていきますが、
なので当院では
高周波(=電位)療法
負電荷療法
鍼やお灸
神経マニピュレーション
その人の状態を見て、その人に最適な治療方法を選択して、治療していきます。
ただ横になって、気になる所を揉んでくれ〜という方は
上記のような駅前のクイックマッサージ店に行く事を薦めます。
(松江はりきゅう治療院)
2014年3月 7日 18:45
マラソンランナーに多い、スポーツ障害の代表疲労骨折。検査及び治療方法について。
東京マラソン大会も近づいています。皆さん、追い込んで練習されているのではないでしょうか。
シンスプリントや膝関節周辺の痛みが圧倒的に多いですが、
2区をごぼう抜きしていたオムワンバ選手が腓骨の疲労骨折を起こし、途中棄権しました。
オムワンバ選手にも前兆があったと思います。
当院では、音叉を使って検査をしています。
レントゲン撮影(X線撮影)を受けてください。
フィルムではなくデジタル撮影出来る整形外科で受診することをお勧めします。)
当院での治療は、、、
(松江はりきゅう治療院)
2014年1月22日 17:28
美容鍼(美容針)について
いわゆる「針」を用いた「美容鍼」は行っていません。
その最大の理由は内出血のリスクを伴うからです。
顔面部は毛細血管が豊富なため、鍼を刺す事で
DV を受けたような顔になってしまう可能性が少なからずあります。
全身を、トータルに改善をする必要があります。
当院では顔への鍼の代わりに炭酸ミスト(Plosion)を用いた
顔のリフトアップ、新陳代謝の活性、肌のくすみの解消、
という施術もできますので、ご希望であればご提供いたします。
エステサロンや美容外科に通うよりも、お安くできますよ。
(松江はりきゅう治療院)
2014年1月 4日 22:11
膝関節痛(OA:変形性膝関節症など)でお悩みの方に。鍼や灸はこわい!という方に。ReFa(マイクロカレント)や 炭酸ミスト でもすぐに楽に!
変形していても痛みから解放できます。
関節周囲の皮下組織/軟部組織を解放(=リリース)してあげたり、
膝周囲の筋肉をほぐしたり、血行を良くするだけでだいぶ変わるんです。
(EMS などで大腿四頭筋の筋力をつけていただくのも大事です)
「膝が痛い!でも、鍼や灸はこわい!!」 という方多いと思います。
わかりますよ。その気持ち。
特に鍼の経験が無い方は怖いですよね。
ご安心下さい

鍼灸以外の治療方法も複数ご用意しています。
(マイクロカレント/サイバー9000/神経マニュピレーション/軟部組織リリース/EMS など)
また、意外な方法

例えば、、、
美容用として皆さんがお使いの
ReFa (Carat / BODY / For SALON)や
Plosion 【プロージョン】は
です。
これは意外や意外。相当膝痛に良いですよ。
もちろん、使い方にはコツが要りますので、ただやればいいってものじゃありません。
治療家ならではの
ReFa (Carat / BODY / For SALON)の Plosion 【プロージョン】使い方
教えてあげます。
治療院に来ていただいた時にお伝えします。
電話での応対は致していませんので、よろしくお願いします。
(松江はりきゅう治療院)
2013年12月20日 19:11
「立体動態波」「マイクロカレント立体動態波」の治療ができる、伊藤超短波社製 ITO-3D Pro について
「立体動態波」治療ができる、伊藤超短波社製 ITO-3D Pro を設置しています。
従来の干渉波に比べ、深部の治療範囲が広がります。
好評を頂いているマイクロカレントを、このITO-3D Pro では干渉させる事ができ、
干渉マイクロカレント波にする事ができます。
(サラッと書きましたが、これって結構すごい事なんですよ)
膝・肩などの関節部位にあてると数分後には「関節にグリスを塗った」ように
ユルユル・スルスル

あくまでも「期間限定」です。
期間後は設置をする予定はありませんので、よろしくお願いします。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=567947439952587&set=pcb.567951033285561&type=1&theater
http://www.itolator.co.jp/home-use/products/ito3dpro/index.html
もし気にいった方は、
期間後、伊藤超短波さんからお借りする事ができる(何と無料!!)ようにご紹介いたしますので
ご一報ください。
(松江はりきゅう治療院)
2013年12月20日 17:50
足首のスポーツ障害の代表格、足関節捻挫の受傷シーン
テニスの試合中の受傷シーンです。
アナウンサー(解説者?)が思わず「アイヤイヤイヤイヤイ」と言ってしまうのも判ります。
受傷時、足首が外側に直角に曲がっていますからね。。。。
おそらく、グレード3:靭帯の完全断裂。あるいは軽くても、グレード2:靭帯の部分断裂
の捻挫だと思います。
全治3ヶ月〜6ヶ月かかるでしょう。
グレード2:靭帯の部分断裂 くらいの捻挫でしたら
当院で、鍼/超音波/マイクロカレント/サイバー9000/ReFa を用いた治療を受ければ
2週間ほどで受傷前の6割の状態までにはもっていけますよ。
もちろん、「アスレチックリハビリテーション」をしっかりとやってもらうのが前提ですけどね。
バスケットボール、バレーボール、サッカー、ラグビーなど前後左右に走るとか飛ぶ競技に多いのが特徴です。
(松江はりきゅう治療院)
2013年12月19日 15:12
よくある質問:ReFaシリーズのマイクロカレント電流量について
(電池式のCAXA UP は除く)
(増えるというか、発電した電流量に近い電流が流れます。)
という事を頭に入れておいて下さい。
ReFa Carat は実際に結果を出してますからね。
(松江はりきゅう治療院)
2013年12月17日 18:36