カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年6月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (19)
- 2023年3月 (8)
- 2023年1月 (3)
- 2022年6月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (1)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (13)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (7)
- 2013年12月 (16)
- 2013年11月 (8)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (14)
- 2013年5月 (24)
- 2013年4月 (37)
最近のエントリー
- ・鍼灸(はりきゅう)
- ・その他の手技による治療
- ・整体 カイロプラクティック オステオパシー など
- ・アスレチックリハビリテーション
- ・アロマオイルセラピー アロマオイルトリートメント
- ・リンパドレナージュ
- ・タクティールケア/タッチセラピー
- ・炭酸ミスト
- ・物理療法
- ・トレーニング指導/アドバイス
- ・ダイエット指導/アドバイス
- ・気になる料金。。。
HOME > インフォメーション
インフォメーション
足首のスポーツ障害の代表格、足関節捻挫の受傷シーン
テニスの試合中の受傷シーンです。
アナウンサー(解説者?)が思わず「アイヤイヤイヤイヤイ」と言ってしまうのも判ります。
受傷時、足首が外側に直角に曲がっていますからね。。。。
おそらく、グレード3:靭帯の完全断裂。あるいは軽くても、グレード2:靭帯の部分断裂
の捻挫だと思います。
全治3ヶ月〜6ヶ月かかるでしょう。
グレード2:靭帯の部分断裂 くらいの捻挫でしたら
当院で、鍼/超音波/マイクロカレント/サイバー9000/ReFa を用いた治療を受ければ
2週間ほどで受傷前の6割の状態までにはもっていけますよ。
もちろん、「アスレチックリハビリテーション」をしっかりとやってもらうのが前提ですけどね。
バスケットボール、バレーボール、サッカー、ラグビーなど前後左右に走るとか飛ぶ競技に多いのが特徴です。
(松江はりきゅう治療院)
2013年12月19日 15:12
前十字靭帯(ACL)損傷・リハビリの動画
着地時に膝を捻転(ねじっている)のがハッキリわかります。
前十字靭帯はこのようにして損傷するのだという典型例です。
FC東京 石川直宏選手。
この映像は2009年のものらしいですが、彼は2005年にも右膝のACLを損傷しています。
2009年10月17日(土) 味の素スタジアム
「前十字靭帯(ACL)再建1週間後でのベッドでのリハビリ風景」
力の入れ具合や、リズム、大腿四頭筋の収縮力の左右差など、
経験したことない方にはイメージがつかみやすく、参考になると思います。
通常、半年以上復帰にかかる大ケガなんですが、術後一週間でも思ったより動かせるものなんですね。
そういったことも映像で読み取れます。
「前十字靭帯(ACL)の働き」
「前十字靭帯(ACL)断裂中の膝の伸展軌道」です。
膝の伸展時に、本人の意思とは無関係に右にカクッとぶれています。
バイク事故後2週間、膝関節の腫れも顕著です。
映像撮影時はまだ診断は出ていなく、後にACL(前十字靭帯)断裂とわかったそうです。
この動画を見ても判るように、
「ACLは大腿骨に対して脛骨が前方に動きすぎないようにしている・・・・」
だけではないのですね。
断裂すると、このように膝の運動の軌道にまで影響が出てきます。
膝の奥が痛いという場合、早目に整形外科を受診し、MRI 検査を受ける事をおすすめします。
(松江はりきゅう治療院)
2013年12月19日 14:36
片頭痛の鍼治療、ツボに打っても外しても効果は同じ?
時々、ツボに鍼をすれば何でも治るとか、最後の砦みたいに思っている方がいます。
それは施術者も患者さんも。
ツボを外すと意味が無いとか。
冷や水を浴びせるようですが、一読の価値はあるかと思います。
------------------------------------------------------------------
「片頭痛の鍼治療、ツボに打っても外しても効果は同じ? ランダム化比較試験結果」
JAMA(The Journal of the American Medical Association)に掲載されている。
(1)中国式のツボに鍼を打つグループ
(2)ツボを外して鍼治療するグループ
(3)鍼治療を行わないグループ
の以上3つのグループにランダムに割り付け、12週間にわたって頭痛症状の改善状態を比較した。
治療を行わなかったグループと比較してはその効果が認められたが、
中国式のツボに鍼を打った群と、ツボを外した鍼治療の群では有意差が認められなかったという。
同論文は、鍼治療の片頭痛に対する効果は認められるが、
それは中国式のツボの効果ではなく、鍼による何らかの作用だろうと結論している。
Acupuncture for patients with migraine: a randomized controlled trial.
JAMA. 2005 May 4;293(17):2118-25.
Linde K, Streng A, Jürgens S, Hoppe A, Brinkhaus B, Witt C, Wagenpfeil S, Pfaffenrath V, Hammes MG, Weidenhammer W, Willich SN, Melchart D.
[CONTEXT]
[OBJECTIVE]
[DESIGN, SETTING, AND PATIENTS]
[INTERVENTIONS]
MAIN OUTCOME MEASURES:
[RESULTS]
No difference was detected between the acupuncture and the sham acupuncture groups (0.0 days, 95% confidence interval, -0.7 to 0.7 days; P = .96) while there was a difference between the acupuncture group compared with the waiting list group (1.4 days; 95% confidence interval; 0.8-2.1 days; P<.001). The proportion of responders (reduction in headache days by at least 50%) was 51% in the acupuncture group, 53% in the sham acupuncture group, and 15% in the waiting list group.
[CONCLUSION]
[Comment in]
PMID: 15870415 [PubMed - indexed for MEDLINE]
http://jama.jamanetwork.com/article.aspx?articleid=200822
(松江はりきゅう治療院)
2013年12月18日 15:05
よくある質問:ReFaシリーズのマイクロカレント電流量について
(電池式のCAXA UP は除く)
(増えるというか、発電した電流量に近い電流が流れます。)
という事を頭に入れておいて下さい。
ReFa Carat は実際に結果を出してますからね。
(松江はりきゅう治療院)
2013年12月17日 18:36
ダイエットでは1週間に最高何キロ痩せられるのか?
http://www.womenshealthmag.com/weight-loss/lose-weight-in-a-week
The answer: In general, when you’re pulling out all the stops, you’re probably not going to be able to lose more than three or four pounds a week. Granted, this stat varies depending on your baseline factors, including your starting weight (people who begin at a higher weight tend to see more dramatic losses) and what your lifestyle was like to begin with (if you’re already eating pretty healthily and exercising, it’s going to be harder to see a big drop than if you completely overhaul your diet and fitness routine).
Some people may report losing even more pounds on cleanses, but that’s most likely inflated by changes in water weight (which is different than losing fat and/or muscle mass).
That said—what you can lose and what you should lose are two different things. “If you want to lose weight and keep it off, you want to do it more in the one to two pounds per week range,” says Slayton.
That’s ultimately going to be more sustainable—and easier to stay on track with—than going to extreme measures to drop three pounds in one week, only to see them come right back on.
MORE: How Keep the Pounds Off—For Good!
リンパドレナージュを週に3回行えば、余分な水分を体外に出して
短期間(2週間)で体重減少(ダイエット)する事も決して夢ではありません。
(松江はりきゅう治療院)
2013年12月16日 16:49
使い捨てカイロはどこに貼ればいいの? その2(女性の悩み編:生理痛など)
使い捨てカイロと合わせるのもいいと思います。
(松江はりきゅう治療院)
2013年12月14日 17:26
使い捨てカイロはどこに貼ればいいの? その1
(松江はりきゅう治療院)
2013年12月14日 17:24
様々な分野で活躍する「マイクロバブル」を発生するシャワーヘッド【Obleu】:抜け毛予防/アトピー性皮膚炎にもおススメ
ところがこの泡を目に見えないほど小さくすると通常の泡とは異なった特徴が表れ、驚くべき効果をもたらす。
この水の中で消える(もしくは消えるように見える)小さな気泡をマイクロバブルと呼んでいる。
実は水の中で小さくなって消えるという現象に大変に重要な意味があることが分かってきた。


消える直前には内部の気体はもの凄い高圧力となる。また、気泡自体はイオンの塊となる。
気体の種類を変えるなどの工夫をすると、
有害な化学物質を分解したり、菌やウイルスを不活化させたり、はたまた植物や動物を元気にしたりする効果が現れる。
何とも不思議な世界である。
また気泡が消えた瞬間にイオン群は開放される。その時のエネルギーの一部が水などの分子を分解してフリーラジカルを生じる。ある環境条件を与えてやると、水酸基ラジカルが発生する。我々はこれを利用して有害な有害化学物質を分解除去したり、半導体などの洗浄に利用したりしている。 また、このマイクロバブルを含む水をシャワー状に散布してやると気中の有機物や臭気を除去できることも明らかになってきた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この夢のような話は
半導体を洗う業務用・牡蠣の養殖時に使い育てながら洗浄するといった産業用の物は数十万〜数百万円します。
家庭用でも浴槽内で発生させるものも数十万円します。
シャワーヘッドの交換なら、約2万円で抑える事ができます。
・脇、背中、骨盤周辺(ソケイ部など)、肘などの痒みが消え、常にサラサラしています。
・浴室内の汚れ、カビがつきにくくなったようです。
http://obleu.mtgec.jp/images/micro/micro_img_002.jpg
http://www.hairstudio-donna.com/news/upload_images/103610010_06.jpg
http://www.mtgec.jp/beauty/sp/obleu/images/con_002_img.jpg
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
介護・医療の現場の除菌抗菌除臭に役に立ちます。
皮膚炎(アトピー性皮膚炎など)で悩んでいる方にも効果ありと思っています。
アトピー性皮膚炎はスキンケア(清潔に保つ&保湿)が第一ですから、
お役に立てる(=治るというより悪化を防ぐ)と思っています。
乳幼児にも最適です。
石けんの使用量が減るので敏感肌にとても良いです。
全体的に洗剤の量が減るので、地球にもとっても優しいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この一石二鳥どころか、一石十鳥にもなる
シャワーヘッド【Obleu】
料金は
\23800 (税込み)
(通販・ネット販売はしておりません)
それでも高いと思われるでしょうが、
「シャワーヘッドを交換するだけで年間の光熱費を1万5千円節約できた」
家庭もあります。
2年でお釣りがきますよね? 高いですか?
付属のコラーゲンカートリッジが不要の場合、カートリッジの料金 ¥3300 を差し引きます。
高いと思いますか?
このような販売の仕方している店は他にありませんよ。
(松江はりきゅう治療院)
2013年12月 9日 09:52
「リンパドレナージュ」と「タクティールケア」をミックス/アレンジした、新宿から近い松江鍼灸(はりきゅう)治療院のオリジナルメニューです
非常にソフトな刺激のセラピーです。
リンパドレナージュ同様衣服の上から可能です。
理想はアロマオイルをつけて行ないますが、着衣のままで大丈夫です。


「リンパドレナージュ」と「タクティールケア」をミックス/アレンジした、
新宿・中野・高田馬場から近い松江鍼灸(はりきゅう)治療院のオリジナルメニューです。
(松江はりきゅう治療院)
2013年12月 2日 19:09
冷え性や肩こりだけではない、自律神経失調やアレルギーにもつながる、体温の話しです。
(松江はりきゅう治療院)
2013年12月 2日 18:50