カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年3月 (8)
- 2023年1月 (3)
- 2022年6月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (1)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (13)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (7)
- 2013年12月 (16)
- 2013年11月 (8)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (14)
- 2013年5月 (24)
- 2013年4月 (37)
最近のエントリー
- ・鍼灸(はりきゅう)
- ・その他の手技による治療
- ・整体 カイロプラクティック オステオパシー など
- ・アスレチックリハビリテーション
- ・アロマオイルセラピー アロマオイルトリートメント
- ・リンパドレナージュ
- ・タクティールケア/タッチセラピー
- ・炭酸ミスト
- ・物理療法
- ・トレーニング指導/アドバイス
- ・ダイエット指導/アドバイス
- ・気になる料金。。。
HOME > インフォメーション > よくある質問 > 現代医学的・西洋医学的にアプローチする鍼灸とは?
インフォメーション
< 合谷というツボの有効性 | 一覧へ戻る | リーキーガット症候群について >
現代医学的・西洋医学的にアプローチする鍼灸とは?
現代の西洋医学とは異なるアプローチを取ります。
ただし、現代の鍼灸師は、西洋医学との統合的アプローチを採用することが多くなり、
患者に最適な治療を提供するために、両方のアプローチを組み合わせることがあります。
鍼灸は神経科学的視点から解釈されています。
つまり、鍼灸が皮膚や筋肉に刺激を与え、神経系を介して
身体に反応を引き起こすことにより、身体機能を調整することができると考えられています。
さらに、現代の鍼灸師は、痛みやストレスなどの症状の治療に鍼灸を使用する場合、
患者の病歴や症状、検査結果などを考慮して、西洋医学の知識を応用して診断し、治療計画を立てます。
気と血液の流れに基づいて、身体の調和を取り、
病気の原因を治療することを目的としています。
鍼灸師は、患者の体を診察し、脈を診て、
体のバランスが崩れていると判断される場合は、
鍼を使って身体のエネルギーの流れを調整し、症状を改善することを目指します。
西洋医学的アプローチと伝統的な鍼灸のアプローチを組み合わせることによって、
患者に最適な治療を提供することを目指しています。
当松江はりきゅう治療院では、主に現代医学的・西洋医学的な鍼灸を提供しています。
カテゴリ:
(松江はりきゅう治療院) 2023年3月15日 11:33
< 合谷というツボの有効性 | 一覧へ戻る | リーキーガット症候群について >
同じカテゴリの記事
よくある質問:筋膜(fascia)リリースを使って深い筋肉をほぐすことはできますか?
筋肉と筋肉を囲む膜(筋膜)の緊張を解放することを目的としたテクニックです。
これにより、筋肉の可動域や柔軟性を向上させ、痛みや不快感を軽減することができます。
筋膜は、筋肉を覆っている薄い膜であり、筋肉の収縮や伸展に重要な役割を果たしています。
筋肉が緊張すると、筋膜も緊張して硬くなり、筋肉の可動域が制限されます。
筋膜リリースにより、筋膜の緊張が解放されると、筋肉も緩んで柔軟性が増し、深い筋肉のほぐしにつながります。
一般的な方法には、自分で行えるストレッチや、専門家による手技療法、専用の器具を使ったマッサージなどがあります。
ただし、筋膜リリースを行う際には、自己判断による過剰な負荷や無理なストレッチを行わないように注意が必要です。
また、筋肉や筋膜に痛みを感じた場合は、専門家に相談することをおすすめします。
筋膜(fascia)をリリースするには、
鍼やお灸だけでは難しいと考えていますので
松江はりきゅう治療院では
などで筋膜(fascia)をリリースしていきます。
論より証拠、実感されてください。
(松江はりきゅう治療院) 2023年3月10日 08:25