カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年3月 (8)
- 2023年1月 (3)
- 2022年6月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (1)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (13)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (7)
- 2013年12月 (16)
- 2013年11月 (8)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (14)
- 2013年5月 (24)
- 2013年4月 (37)
最近のエントリー
- ・鍼灸(はりきゅう)
- ・その他の手技による治療
- ・整体 カイロプラクティック オステオパシー など
- ・アスレチックリハビリテーション
- ・アロマオイルセラピー アロマオイルトリートメント
- ・リンパドレナージュ
- ・タクティールケア/タッチセラピー
- ・炭酸ミスト
- ・物理療法
- ・トレーニング指導/アドバイス
- ・ダイエット指導/アドバイス
- ・気になる料金。。。
HOME > インフォメーション > 「治療以外の雑感」「最近の出来事」 > 年齢当てクイズ♪
インフォメーション
< KOOL'N FIT(クールインフィット)について。超音波治療や炭酸ミストとの組み合せは最高! | 一覧へ戻る | 「診療時間」及び「料金」について >
年齢当てクイズ♪
受付〜手続きまで少々時間があったので、時間つぶしにPepper 君と遊んでみました。
すると、いろいろとメニューがありまして、
その中の、あなたの年齢当てます的なものがあったので、それで遊んでみました ♪

結果は、、、、
じゃじゃーん

思わず、よしよし、と撫でてあげたくなりました。
かわいいですな、このペッパーという子は。
炭酸スプレー(ミスト)や、抗酸化サプリなどのおかげです。
将来、電話機が、このように人型ロボットになるという予測も出ています。
受話器を持って話すのではなく、人に話しかけるように電話をする。
5年後はどういう世界になっているでしょうかね?
興味のある方は治療・施術中にでもお話ししますよ。
最近、経済系の勉強会に多く出席していますから、結構詳しくなりましたよ。
カテゴリ:
(松江はりきゅう治療院) 2018年1月24日 10:00
< KOOL'N FIT(クールインフィット)について。超音波治療や炭酸ミストとの組み合せは最高! | 一覧へ戻る | 「診療時間」及び「料金」について >
同じカテゴリの記事
東中野駅周辺の線路沿い、神田川沿いの桜が見事
(松江はりきゅう治療院) 2023年3月17日 07:43
温泉の源となる、火山について地球規模で考える
コロナ(covid-19)が流行してもう3年になります。
収束しているとはとても思えないのですが、各地に観光客が戻ってきているようです。
箱根や草津などの温泉が湧く地にも、人手が戻っています。
ところで、、、、
地球史上、過去の巨大な火山噴火というものをご存知でしょうか
https://youtube.com/watch?v=AGX5RiyQ2lM&si=EnSIkaIECMiOmarE
上のYou Tubeに登場する噴火を文字化したのが以下です。
2015年 箱根山(大涌谷)
2018年 草津白根山
2004年 浅間山
2000年 有珠山
2014年 御嶽山
2015年 口永良部島
2014年~2016年 阿蘇山
2000年 三宅島
2011年 霧島山(新燃岳)
1946年 桜島
1990年~1995年 雲仙岳
1777年 伊豆大島
1792年 雲仙岳
1783年 浅間山
864年 富士山
1108年 浅間山
1707年 富士山
1914年 桜島
1663年 有珠山
1667年 樽前山(北海道)
1640年 北海道駒ケ岳
1739年 樽前山(北海道)
915年 十和田
1991年 ピナツボ(フィリピン)
52000年前 箱根カルデラ
7000年前 摩周カルデラ(北海道)
30000年前 御鉢平カルデラ(北海道)
1883年 クラカタウ・カルデラ(インドネシア)
7550年前 幽仙湖カルデラ(千島列島)
13000年前 十和田カルデラ
9500年前 萌消カルデラ(北海道択捉島)
300000年前 加久藤カルデラ(霧島山)
30000年前 屈斜路カルデラ(北海道)
紀元前1628年 サントリーニ(ギリシャ)
10世紀前半 白頭山(中国・北朝鮮)
1815年 タンボラ(インドネシア)
7650年前年 クレーターレイク(アメリカ)
120000年前 屈斜路カルデラ(北海道)
7300年前 鬼界カルデラ(鹿児島県沖)
110000年前 洞爺カルデラ(北海道)
8400年前 クリル(ロシア)
40000年前 支笏カルデラ(北海道)
1257年 サマラス(インドネシア)
110000年前年 阿多カルデラ(鹿児島湾南部)
25000年前 姶良カルデラ(鹿児島湾北部)
90000年前 阿蘇カルデラ
27000年前 タウポ(ニュージーランド)
760000年前 ロングバレー・カルデラ(アメリカ)
2000000年前 イエローストーン・カルデラ(アメリカ)
7万数千年前 トバ・カルデラ(インドネシア)
28000000年前 ラガリータ・カルデラ(アメリカ)
250000000年前 シベリア・トラップ(ロシア)
120000000年前 オントンジャワ海台(ソロモン諸島北)
「イエローストーン噴火」や
最後の2つの噴火「シベリア・トラップ」「オントンジャワ海台」は
人類史とは無関係なので、全く考えなくてもいいんですが
我々、人類と無関係ではなく、身近なこととして考えさせられる噴火が2つあります。
「姶良カルデラ」と「阿蘇カルデラ」
以前九州旅行に行った時に、
阿蘇山の外輪を一望できる熊本県の「大観峰」というところがあるのですが、
あまりの規模の大きさに言葉が出ませんでした。
「日本には息を飲むほどの地球規模の圧倒的な大自然なんて無いでしょ」
などと思っていた自分の無知さを恥じました。
それくらい、圧倒的な規模でした。
「阿蘇カルデラ」というのは、阿蘇山が本格的に噴火した後の窪地です。
あれだけの規模の噴火口だったと考えると、、、、
「姶良カルデラ」は、その「阿蘇カルデラ」をやや下回るとはいえ
桜島一帯を含む巨大な噴火で、西日本の縄文人を死滅させ、
九州地域に人類が復活するのに約1000年(!!!!)もかかった破局的噴火だったそうです。
非常に不謹慎かもしれませんが、こうやって比較して地球規模で考えると、
大被害をもたらした江戸時代の富士山の「宝永噴火」が小さく思えてしまいます
(「宝永噴火」:噴火の約1カ月前、南海トラフでM8.6の宝永地震(南海トラフ巨大地震)が発生。
その後、富士山周辺で地震活動が活発化し、そのまま11月に富士山噴火へと発展。
この噴火では江戸でも大量の火山灰が積もるなど、関東一帯に大きな被害をもたらした。)
また、改めて日本は火山国だと再認識させられます。(だから温泉が全国各地にあるのだと)
阿蘇山と桜島(正式には桜島を含む火口)が本気で噴火しない事は心から願います。
ちなみに今回初めて知ったインドネシアの「トバカルデラ」というのは
地上で生存者1万人という、人類を絶滅寸前に追い込んだ破滅的噴火だったそうです。。。。
(松江はりきゅう治療院) 2023年1月26日 10:36
テスラ車と、AIと、はりきゅう治療院とを考える
(松江はりきゅう治療院) 2023年1月26日 09:01
暑すぎます。。熱中症にご用心。 地球温暖化について改めて考えてみました
一方、オゾンは殺菌・消毒作用が強いので、医療の現場でも使用される物質ですが
このうち生物に特に有害とされているのがUV-BとUV-C。
また、UV-Cは「殺人光線」とも呼ばれる、非常に危険性の高い紫外線です。
オゾン層は、UV-Cを完全に吸収し、UV-Bも大部分を吸収します。
有機物や酸素(O₂)が生成されはじめます。
そのため、オゾン層のある成層圏とその下の対流圏で熱の勾配が生じるため、
暖かい空気が上層に留まることで成層圏およびオゾン層を維持しているのです。
大気の流れによって地上から成層圏まで上がっていくと、太陽からの強い紫外線によって分解されるようになります。
塩素原子はオゾンと反応する力が強く、オゾンと次々に反応を起こして、オゾン層を破壊してしまい、
オゾンホールを生み出します。
ということなのですが、
(松江はりきゅう治療院) 2022年6月30日 15:31
Instagram 始めました
細々とInstagramもやり始めています。
https://www.instagram.com/matsue_hari9/
Facebook や Twitter と合わせてよろしくお願いします。
何かしら、お役にたてる情報をアップできればと思います。
ちなみに、You Tube と Tik Tok は
今のところ始める予定はありません。
zoom による配信は、、、考えておきましょう。

(松江はりきゅう治療院) 2022年2月 9日 11:53